福岡の激安中古複合機・カラー複合機・モノクロ複合機・中古ビジネスホン・中古パソコンは
トータルオフィスネットワークにお任せください。
福岡のリサイクルトナー・中古コピー機・コピー機・プロジェクター・レンタル・リースは、トータルオフィスネットワーク



ここでは日頃オフィス機器(OA機器)の販売に携わりメンテナンスを行っている私達の
良くある質問やきっと皆様のお役立ちになる情報の公開をさせていただきます。



SoftBank お得ラインについて

最近NTTやSoftBankの電話回線の勧誘が多いと思いませんか?
弊社にも一日何件も勧誘の電話があり、正直うんざりしていました。
毎回話も聞かずに断っていましたが、一度NTT、SoftBank両方の話を
聞いてみようかと思いました。

おおまかな内容は、
NTT・・・マイラインをプラチナラインに変更することで通話料が安くなる
SoftBank ・・・SoftBankへ契約をすることで基本料、通話料が安くなる。
といったものでした。
通話料は両社ともほとんど同じ金額だったので基本料も安くなるSoftBankに変更

調査員のかたが一度会社に来られてNTTに確認の電話をし
契約書にサインをしただけで特に面倒な手続きもなく契約終了

開通後、通話品質も使用方法等もNTTと変わらず基本料金が
毎月約2000円、通話料は約2分の1まで下がり、結果年間にして
約十万の経費が削減できる事になりました。
全国にある提携工場に毎日電話をかける弊社にとっては
県外・県内の通話料が一律になることが最大のメリットとなったようです。

初めは電話回線というと面倒なイメージがありましたが
実際に話を聞いてみるとそんなことはなく、簡単に経費の削減ができました。

みなさんも一度話を聞いてみてご検討されてみてはいかがですか?


コピー機のエラー発生・解決方法

  弊社は、コピー機の自社メンテナンスを行っております。
  そんな弊社ならではの、解決方法を解説致します。
  まず、お客様からよく聞かれる内容と、その解決方法です。

■お問い合わせ内容

 ガラス面からコピー・FAXをした際、印字に黒い筋が入る。

                  ●解決方法

上記のような場合、ほとんどがガラス面の汚れによるものです。この場合、簡単な作業で解決します。まず、ガラス面の左側(印字の読み取り部分)を柔らかい乾いた布で拭いて頂き、テスト印字をしてみて下さい。この方法で印字汚れが直らなければ、クリーナー等で再度拭いてみて下さい。

このような作業で直らない場合は、メンテナンスが必要となる場合がありますので
サービス実施店へ問い合わせてみて下さい。


■お問い合わせ内容

 コピー機の主電源を落として帰ったら、翌日に電源を入れたらエラーがでた。

                   ● 解決方法

上記のように、主電源を落としてから時間が経っている場合、コピー機の温度が下がります。特に冬場ですと、温度が下がりガラス面が結露で曇ってしまう事原因の一つです。
若しくは、ガラス面の汚れが原因です。どちらの場合も、上で述べた通りガラス面のクリーニングを行って下さい。
このような作業で直らない場合は、メンテナンスが必要となる場合がありますのでサービス実施店へ問い合わせてみて下さい。

上記のようなエラー現象が起こらない様に、主電源は常に入れておく事をお勧めします。


■お問い合わせ内容

 コピー・プリンタを使用した時に、用紙サイズエラーが出て印刷できない。

                   ● 解決方法

上記の場合、コピー機の用紙カセットのガイドが設定した用紙サイズからずれている場合がほとんどです。用紙が無くなり新しく補給した時や少しの衝撃でもずれてしまう事があります。コピー機の給紙カセットのガイドがきちんと設定した用紙サイズにはまっているかどうかを確認して下さい。
このような作業で直らない場合は、メンテナンスが必要となる場合がありますのでサービス実施店へ問い合わせてみて下さい。


今回、掲載ししております内容はほんの一部です。その他にも様々なエラーに関するお問い合わせがあります。
しかし、解決方法は上記の例のように意外と簡単な場合もあります。
サービス点検になると費用がかかってしまう事もありますので、まずは色々と試してみて下さい。
「こんな事が原因だったのか・・・」と勉強になる事も多いですよ。
今後も色々とご紹介して行きます。


Windows98による文字化け(Win98 文字化け)

あるお客さんの所に私が複合機の納品に行った時のお話です。
そこは某病院でWindowsXPとWindows98を共有させて使用していました。

いつものように私がプリンタのインストールをしていたら、Windows98のほうのPCの文字がすべて見た事のないような文字になっていました。当然、気になってお客さんに聞いてみると「だいぶ前からこのような症状になり、ウィルスが原因ではないかと疑いウィルススキャンを何度も試みたが異常なしと表示がされてどうにもならないのでそのままにしていた」との事でした。そのPCを使用している方に情報を収集しようと「他にどんな症状があるか」と聞いてみると「前まではたくさん入っていたフォントが4種類ぐらいしかなくよく使用する明朝体なども消えている」との事でした。早速、私はフォントに関わる何らかの異常と考え、そういえば以前にも確かそういう現象のお客さんがいたような気がして古いノートを検索!ありました!

■ フォントキャッシュの破損によっておこる現象

・ ウィンドウ右上の最大化や最小化ボタンが数字などになる

・ ドロップダウンリストの▼やスクロールバーの矢印が数字やおかしな
 文字になる

・アプリケーションで選択できるフォントが減る

・ フォントをインストールできない

・フォントをインストールしても、アプリケーションのフォントリストに
 反映されない

・ フォントが横向きになる


■修復方法

1. エクスプローラを起動します。

2. ttfCacheと入力しファイルを検索

3. 検索ができたらそのttfCacheを削除してパソコンを再起動

4. 完了!

ttfCacheが検索できない場合は以下のような作業を行ってください

メニューバーの [表示]−[フォルダオプション] (もしくは [ツール]−[フォルダオプション])をクリックします。
[表示] タブをクリックし、「○すべてのファイルを表示する」にチェックします。 「OK」をクリックし、フォルダオプションを閉じます。 あと手順1.から順に行ってください


Canon製レーザプリンタLBP-730、740、840、850、1610、1620、1810の
多重送り(重送)

以前から問い合わせが多く気になっていた、Canon製のプリンタの重送を紹介します。レーザープリンタといえば、やはりキャノンかエプソンがかなり市場に出回っています。そのなかでLBPの700番代や800番台の紙送りの故障を多々、耳にするような気がします。原因はプリンタや複合機は、紙を1枚1枚確実に給紙する為に分離パットと給紙ローラーがついています。その2つの部品がどちらかでも磨耗していたら、必ず給紙不良がおこります。今回は給紙不良の際の給紙ローラー、分離パット不良の際の応急処置をご紹介します。

プリンタには必ず左図のような分離パット、給紙ローラーがついています。まず応急処置での実績例からご紹介します。通常、パットやローラーなどの部品はサービスマンによる交換が伴うものなので私どもでは仕組みを理解した上で、修理代で5,000円と部品代で2,000円〜3,000円で行っています。メーカーの方を呼んで修理を依頼したら決して安いとは言えない金額が請求されます。そしてなかなかストックしている部品でもないので、修理依頼して1週間前後はかかってしまうこともあります。そんな時私どもでは左図の分離パットをまず少し粗めのヤスリで表面を軽く削り給紙ローラーのゴムの部分を、普段用紙があたっている部分から若干ずらして磨耗していないところを用紙の接地面にします。そうしたらあら不思議!あれほど悩んでいた紙づまりがピタッととまるではないでしょうか!少し荒療治ではありますが私どもは大体この方法で応急処置を行い、その間に部品を発注して交換を行います。そうすれば安価なサービスがご提供できその間の業務ストップも免れ非常に喜ばれます。





Copyright (C) 2006 Total Office Network. All Rights Reserved.

福岡のリサイクルトナー・中古コピー機・コピー機・プロジェクター・レンタル・リースは、トナー工場へ